NEWSニュース

SIP第2期自動運転 最終成果発表会 “SIP自動運転の成果とその先へ!-成果展示会&自動運転シンポジウム-” 3月7・8日開催

SIP自動運転では、2014年第1期開始からの9年間の集大成となる成果展示会および自動運転シンポジウムを3月7・8日(火・水)、秋葉原UDXにおいて、経済産業省および国土交通省との共催により開催します。

自動運転は、2023年4月から改正道路交通法が施行され、レベル4に相当する特定自動 運行の許可制が開始されるなど、これまでの実験のフェーズから社会実装へと移行しようとしています。
今回のイベントでは、自動運転の実用化に向け、SIPの下で取り組んできた実証実験や基盤技術の開発、社会的受容性の醸成、そして国際連携の成果を分かりやすく展示します。
シンポジウムにおいては、これらの取組みを支えた府省横断・産学官連携のエピソードなどについて当事者から話を聞くとともに、今後の自動運転の展望についても議論します。
また、現在経済産業省と国土交通省が連携して取り組む「RoAD to the L4」の狙いや概要を紹介します。

■成果展示会

SIPの創設意義の振り返りから始まり、SIP自動運転において取り組んできた主なテーマをそれぞれのゾーンに分けてご覧いただきます。特に、安全性評価においては、日本が世界をリードするバーチャルな安全性評価環境と、リアルな自動車安全性アセスメントの最新設備を展示。また、総走行距離12万km超に及ぶ東京臨海部実証実験において3年間安全に走りぬいた実験車両の一部や、日本が法整備を行い、世界初の市場導入が実現したレベル3モデル・ホンダレジェンド、全国各地で自動運転移動サービスを目指して走行実験を行っている車両など、社会実装を実感できる展示を盛りだくさん用意しています。
また、先に発表された「自動運転Awards」(プレスリリースご参照)の受賞事業には、受賞の印と受賞理由が掲示されます。

■自動運転シンポジウム

第1部では、SIP創設をリードした久間和生氏と、SIP自動運転の発足から参加している有本建男SPD(サブプログラムディレクター)を迎え、制度創設の意義やイノベーションを起こすための成功のカギについて語っていただきます。第2部では、プログラムを率いた葛巻清吾PD(プログラムディレクター)と杉本洋一SPDが、産学官連携プロジェクトの推進において苦労した点や工夫した点についてエピソードを交えながら解き明かします。第3部では、株式会社ティアフォーCTOの加藤真平氏とソニー・ホンダモビリティ 株式会社COOの川西泉氏が、今後の自動運転の姿やモビリティ社会の展望を語ります。
RoAD to the L4シンポジウムでは、自動運転の社会実装に向けた政府や自治体の取組を映像なども使って紹介し、「自分のまちで自動運転車を走らせる」を実現するために役立つ情報を発信します。

■開催概要

・日程:2023年3月7・8日(火・水) 10:00-17:00
・会場:秋葉原UDX 成果展示会@2階 UDX AKIBA SQUARE
           自動運転シンポジウム@4階 UDXシアター
・専用サイト:https://sip-adus-exhibition.com/

<成果展示会>

*ガイドツアー以外の来場参加は事前のお申し込みは不要です。入場無料。
日程:2023年3月7・8日(火・水)10:00-17:00
会場:秋葉原UDX 2階 UDX AKIBA SQUARE

展示テーマ
・Society5.0とSIP自動運転
・協調領域の技を共に磨く
・信頼される自動運転のために
・連携、世界標準を目指して
・広がるデータ連携
・社会的受容性の向上
・SIP自動運転、その先へ

ガイドツアー
*専用サイトからお申込みください
・展示会場でガイドの説明を聞きながら見学するツアー
・オンラインガイドツアー(ZOOMを利用したライブ配信)

<自動運転シンポジウム>

*参加形式は、来場でも当日配信のYouTube視聴でも可能です。いずれの場合も専用サイトからお申込みください。

◆ SIP自動運転シンポジウム第1部 ◆

日程:3月7日(火)10:30-12:00

・久間和生氏(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構理事長)
・有本建男氏(SIP自動運転SPD)
・清水和夫氏(SIP自動運転サービス実装推進ワーキンググループ構成員・国際モータージャーナリスト)

SIP創設に込めた意義や、イノベーションを起こすための成功のカギについて議論します。

 

◆ SIP自動運転シンポジウム第2部 ◆

日程:3月7日(火)14:00-15:00

・葛巻清吾氏(SIP自動運転PD)
・杉本洋一氏(SIP自動運転SPD)
・石井昌道氏(SIP自動運転 推進委員会構成員・モータージャーナリスト)

SIP自動運転のプログラムマネジメント上の工夫点や、取組みが大きく前進したエポックを取り上げ、その要因を探ります。

 

◆ SIP自動運転シンポジウム第3部 ◆

日程:3月8日(水)10:00-11:30

・加藤真平氏(株式会社ティアフォーCTO)
・川西泉氏(ソニー・ホンダモビリティ株式会社COO)
・清水和夫氏(SIP自動運転サービス実装推進ワーキンググループ構成員・国際モータージャーナリスト)

Society5.0の実現への道のりや、知能化するクルマの“脳”など、これからのモビリティを展望します。

 

● RoAD to the L4シンポジウム~自動運転の社会実装に向けた”いま”と”これから” ●

◆ 第1部:RoAD to the L4の全体像 ◆

日程:3月8日(水)13:00-14:10

・福永茂和氏(経済産業省 製造産業局 自動車課 ITS・自動走行推進室長) 
・横山利夫氏(国立研究開発法人産業技術総合研究所 プロジェクトコーディネータ)

RoAD to the L4で取り組む4つのテーマそれぞれの実証内容を紹介します。

 

◆ 第2部:「手の届く先の未来にある自動運転」 ◆

日程:3月8日(水)14:40-15:55

・各地取組自治体

各地取組自治体が、自動運転の取組を始めようと思ったきっかけや 推進にあたっての苦労話、自治体として自動運転に期待することなどを語ります。

 

<本件に関するお問い合わせ先>
成果展示会
株式会社電通名鉄コミュニケーションズ 担当:廣田、三宮
下記の専用お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://e-ve.event-form.jp/event/47084/VhjL

自動運転シンポジウム
・SIP自動運転シンポジウム 第1-3部:
株式会社住商アビーム自動車総合研究所 担当:苦瀬
scab-sympo@sc-abeam.com

・RoAD to the L4シンポジウム 第1・2部:
株式会社野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部
担当:小幡、新谷  
rttl4-symposium@nri.co.jp