NEWSニュース

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動運転(システムとサービスの拡張)「地域自動運転サミット」開催のご案内

 

令和2年度 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動運転(システムとサービスの拡張)/国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)委託事業

 戦略的イノベーション創造プログラム 自動運転(システムとサービスの拡張)では「未来を変える自動運転ショーケース」として、

・中間成果発表会

・地域自動運転サミット

を経済産業省・国土交通省「社会受容性シンポジウム」と同日に開催致します。 

地域自動運転サミットにおいては、地域の社会的課題解決や、持続可能な公共交通システムの実現に向け、自動運転に期待される役割や現状の課題につき、実証実験に取り組んでいる自治体や事業者によるパネルディスカッションを中心に共有・討議します。

 

 【開催概要】

1. 日時 

令和3年3月25日(木) 14:50~17:30

本サミットに御参加頂く皆様には、同日10:0012:00の間、一般公開に先立って公開される「SIP2期自動運転 中間成果発表会」(於.TFTビル西館2F) 、12:0014:50に開催される経済産業省・国土交通省共催による「社会受容性シンポジウム」(於.TOC有明4F)にも御入場頂けます。

 2. 場所 

東京・有明 TOC 有明 4F コンベンションホールWEST

【所在地】
東京都江東区有明3丁目57号 TEL  03-5500-3535

【アクセス】
りんかい線 国際展示場駅 下車徒歩約3
ゆりかもめ 有明駅 または 東京ビッグサイト駅 下車徒歩約4

(オンラインでもご参加頂けます。)

3. プログラム

(1)開会挨拶 内閣府/経済産業省/国土交通省

(2)基調講演 SIP 自動運転 プログラムディレクター 葛巻 清吾

(3)地域の課題解決

  ① 地域紹介 島根県飯南町 / 福井県永平寺町 / 秋田県上小阿仁村 /
   沖縄県北谷町 / 滋賀県東近江市

  ② 地方自治体の方々によるパネルディスカッション

   モデレーター: SIP自動運転(システムとサービスの拡張)推進委員会構成員 
   モータージャーナリスト 岩貞るみこ

(4)次世代公共交通システム

  ① 事業者紹介 株式会社みちのりホールディングス / 西日本鉄道株式会社
   株式会社ティアフォー / BOLDLY株式会社 / 株式会社ZMP

  ② 次世代公共交通システム事業者の方々によるパネルディスカッション

   モデレーター: SIP自動運転(システムとサービスの拡張)推進委員会構成員
   国際モータージャーナリスト 清水和夫

 4. 観覧方法

事前登録制:観覧を希望される方はこちら(現在は終了)から申込みください(会場・オンライン共)。新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、会場での観覧については、お申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます(定員200名程度)。オンラインでも観覧頂けます(観覧のためのURLはお申込みを頂いた後、E-mailにて御連絡致します)。

5. 入場料: 無料

6. 取材について

取材のお申込みはこちらからお願いします:未来を変える自動運転ショーケース 事務局

7. 問合せ先

株式会社 住商アビーム自動車総合研究所(担当:木村、苦瀬)

  電 話:03-6285-4600
  E-Mail: scab-sympo@sc-abeam.com

 

  • 総合科学技術・イノベーション会議のホームページはこちら
  • SIP自動運転(システムとサービスの拡張)のホームページはこちら
  • 戦略的イノベーション創造プログラム 自動運転(システムとサービスの拡張)中間成果
    発表会「未来を変える自動運転の実現ショーケース」のホームページはこちら